ニュース(海外の反応)海外の反応

日産、EU向け電気自動車の英国生産を取りやめ、日本で製造したものをEUへ販売

東京-日産自動車は最新の電気自動車(アリア)を、もともとは”英国で生産し、欧州連合(EU)で販売する”としていましたが、その決定を見送ることにした、と日経新聞が報じました。
参照:「NIKKEI ASIA」
https://asia.nikkei.com/Business/Automobiles/Nissan-picks-Japan-not-Britain-to-make-Ariya-electric-car-for-EU

これは英国で生産した場合、高い関税がEUより課されるからです。
その代わりに、日産は来年EUで販売される電気自動車ARIYAについて、日本から出荷することになります。

イギリスはEU離脱と自由貿易協定により、結果的にイギリスでアリア製造ができないという自国の首を絞める結果になっています。

サンダーランドへの影響

※サンダーランド=イングランドにある港湾都市 日産の自動車生産を行っている

日産は「リーフ」を永遠に売るつもりはなく、そのことはサンダーランドに大きな打撃を与えます。

それは完全に予測可能だった。日本とEUの貿易協定は最初の一撃であり、原産地規則の整理がなされていないことは、ケーキの上に乗っているアイシングようなものだ。

サンダーランドの人は、再訓練を受けてサイバー関係の仕事ができますよ。

日産の動き

日産は当初、イギリスのサンダーランド工場でアリアを生産することを検討していた。しかし、ロンドンとブリュッセルは、英国のEU離脱が今月末に最終決定されるにもかかわらず、まだ自由貿易協定に署名していない。

日本製の自動車は、東京がEUと結んだ経済連携協定の下では7.5%の輸入関税にしか直面しておらず、貿易協定では2026年にその関税が廃止される。日本の英国との経済連携協定は来月発効する。日欧貿易協定と同様に、自動車関税を撤廃する。こうした状況から、日産は当面、アリアを日本から輸出することに賛成した。

アリアは、10年前にデビューしたLeaf以来、日本の自動車メーカーが世界で初めて開発した新型EV。来年、日本、欧米市場、中国で段階的に販売される。欧米向けのアリアは、東京の北に位置する栃木県にある日産の組立工場で生産される。中国で販売するアリアは現地生産する。

英国の日系企業は、12月31日の移行期間終了を前に、Brexit関連のリスクと闘っている。本田技研工業は、コンテナ船による部品配送の遅れを理由に、先週金曜日までの3日間、スウィンドン工場の操業を停止した。

ホンダも懸念していた

ホンダはカナダで1~2年前に、英国の懸念から同様の投資を受けました。

イギリスのEU離脱との関係

イギリスのEU離脱が何かの原因だとは認めないのかな?

どんな良いものでも所有権を主張してくるよ、間違いなく。

52% 否定。

このスレッドで証明されたことは、イギリスのEU離脱がどれだけダメージを与えようとも、英国が自らの足を撃っているという証拠が提示されようとも、それを支持するカルト教団は常に、何らかの形でイギリスのEU離脱が要因ではないと主張するということだ。

そうそう、イギリスのEU離脱は、日産がサンダーランドでEU市場向けの車を作りたくない理由を説明しています。しかし、これはEUの自動車メーカー業界にとって悪いことではありません。彼らは将来的には日本からの輸入関税が無料になるという契約を結んだのです。確かにこれは、EU内のすべての日産工場にとって、棺桶に釘を刺すことになります。

これが日本とEU間の貿易取引から避けられないものであったならば、日英の取引は英国の利益を有利にするものではなかったはずであり、あるいは乳糖不耐症の人に多くのチーズを販売することについてのすべてであったのだろうか?

私はあなたに95%同意します。ただ、私が唯一疑問に思うのは、イギリスのEU離脱の国民投票がなければ、貿易取引はこのような形で署名されていただろうかということです。

もちろんだが、日本が早く貿易協定にサインするよう懇願したという事実を見逃している。日本のEUとの貿易協定は、イギリスのEU離脱までは基本的に機能していなかったという事実を見逃している。良識ある英国政府が、日本とEUの貿易協定に自動車を含めることを許すと思うか?車は日本製になるだろう。イギリスのEU離脱がそのきっかけを与えたからだ。

自由貿易協定

そう、悲しいかな、多くの人がFTAの狂信者になってしまっています。それでも、2023年にブライスの道路上にあるバッテリー・ギガファクトリーが稼働すれば、状況は変わるかもしれません。

イギリスのEU離脱は関係ない?

そうでもない、これは関税がなくなる6年前に起きたことだし、ヨーロッパで販売するモデルなので、余分な輸送コストはかなり大きいだろう。また、日産は自分の会社ではなく、ルノー・日産・三菱アライアンスのジュニアパートナーの一つであり、ルノーの経営陣はホンダやトヨタのように日本の労働力を愛しているわけではないだろう。

日産が英国に工場を開設した主な理由の一つは、EU圏外で生産されたすべての車にかかる10%の関税を回避するためだ。今年の初めに日本とEUの貿易協定が発効し、10%の関税が撤廃されたことで、日本で車を作ってヨーロッパに出荷するだけで、関税ゼロで出荷できるようになったのです。つまり、イギリスのEU離脱に関係なく、日産がイギリスで車を作らなくなる可能性が高くなるか、少なくともここでは車の生産を増やさない可能性が高いというのが大きな理由だ。

参照:
https://www.reddit.com/r/ukpolitics/comments/kecf3g/nissan_picks_japan_not_britain_to_make_ariya/

guest
0 Comments
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x