ChatGPTに面白いWEBサイトを聞いてみた結果…

みなさんご存じのChatGPT。簡単に説明すると、「OpenAI」より開発されたAIチャットサービス。
テキストの生成や言語の翻訳、さまざまな種類のコンテンツの作成、Q&Aなどを行うことができます。
私は、料理のレシピを聞いたり、コードの生成や確認、一方的に大喜利を出すなどをして有効活用をしています。

リリース以来非常に人気があり、最近では行政などでも使われたりなど、ユーザーが増えている印象。
Twitterなどでは面白い使い方が話題になっていますが、今回はChatGPTにおすすめのWEBサイトを聞いてみました。
果たしてどんなWEBサイトを紹介してくれるのか?そもそもWEBサイトを認識しているのか?
色々気になりますが早速ChatGPTに聞いてみましょう。
Q.あなたが最近良いと思ったWEBサイトを10個教えて下さい
Q.日本のサイトでおすすめのサイト10個あるかな?
Q.あなたが最近「これおもしろいなあ~」って思ったWEBサイトを10個教えて下さい
Q.日本のサイトで最近「これおもしろいなあ~」って思ったWEBサイトあるかな?

 

Q.あなたが最近良いと思ったWEBサイトを10個教えて下さい

まずは、「あなたが最近良いと思ったWEBサイトを10個教えて下さい」と聞いてみた。
ChatGPTの回答はこちら…↓

1.Dribbble(https://dribbble.com/)
: Dribbbleはデザイナーが作成した優れたデザインの作品を共有するプラットフォームです。美しいグラフィックス、クリエイティブなアイデア、洗練されたユーザーインターフェースが特徴で、ウェブデザインの最新トレンドを追いたい方におすすめです。

2.Medium(https://medium.com/)
: Mediumはユーザーが記事やブログを投稿・共有できるプラットフォームで、さまざまなトピックについての情報や洞察を提供しています。ユーザーフレンドリーなインターフェースと高品質なコンテンツが魅力で、学びや知識を深めたい方におすすめです。

3.Airbnb(https://www.airbnb.com/)
: Airbnbは宿泊施設の予約を手軽に行えるウェブサイトです。シンプルかつ直感的なデザインで、写真や情報が充実しており、ユーザーが目的地を探したり予約を行ったりする際に使いやすいです。

4.Spotify(https://www.spotify.com/)
: Spotifyは音楽ストリーミングサービスで、ユーザーが音楽を聴くだけでなく、プレイリストの作成や音楽の発見も楽しめます。洗練されたデザインとパーソナライズされたユーザーエクスペリエンスが特徴で、音楽を楽しむための優れたプラットフォームです。

5.TED(https://www.ted.com/)
: TEDは世界的に有名なトークイベントで、ウェブサイトではTEDトークのビデオを視聴できます。ユーザーフレンドリーなデザインと多様なトピックのトークが特徴で、知識やインスピレーションを得たい方におすすめです。

6.Behance(https://www.behance.net/)
: Behanceはデザイナーやクリエイターが自身のポートフォリオを公開し、作品を展示・共有できるプラットフォームです。多様なデザイン作品が集まっており、インスピレーションを得たり、他のクリエイターとのつながりを築くことができます。

7.GitHub(https://github.com/)
: GitHubはプログラマーや開発者がコードを共有・管理できるプラットフォームです。オープンソースのプロジェクトやコラボレーションによる開発が盛んであり、ソフトウェア開発に関心のある方にとっては貴重なリソースです。

8.Canva(https://www.canva.com/)
: Canvaはデザインツールで、ユーザーは簡単に美しいグラフィックスやプレゼンテーション、ソーシャルメディアの投稿などを作成できます。使いやすいインターフェースと多様なテンプレートがあり、デザイン初心者から上級者まで幅広く活用されています。

9.IMDb(https://www.imdb.com/)
: IMDbは映画やテレビ番組に関する情報を提供するウェブサイトで、映画データベースや評価、キャスト情報などが豊富に揃っています。映画ファンやエンターテイメントに興味のある方にとっては必見のサイトです。

10.Adobe Creative Cloud(https://www.adobe.com/creativecloud.html)
: Adobe Creative Cloudは、クリエイティブな作業をサポートするためのさまざまなツールを提供しています。Photoshop、Illustrator、InDesignなどの優れたデザインツールが含まれており、プロフェッショナルなデザイナーやクリエイターにとっては必須のサブスクリプションです。

これらのウェブサイトは、デザイン、開発、クリエイティブ業界において役立つ情報やツールを提供しています。それぞれが独自の特徴や強みを持っており、さまざまなユーザーに価値を提供しています。あなたの興味やニーズに合ったウェブサイトを見つけて、さらに多くのインスピレーションを得てください!

まとめの文章も気になるが、まず10サイト紹介してもらいました。
まあ、全て1度は見たことのある、インターネットに詳しくない方でも何個かは見たことがあるサイトだらけになりましたね。ちゃんとサイトの紹介も簡単にしてくれるのは優秀過ぎますね(内容が合っているかどうかは置いといて)
世界中星の数ほどWEBサイトはありますから、やはり”日本”というキーワードを入れて指定しないと日本のサイトは出てきそうには無いですね。
しかしまあ、海外のまとめサイトは見た目がスッキリしていますね。
日本のまとめサイトはごちゃごちゃしていて情報量が多い感じが、より感じられます。(私はあのごちゃごちゃ感が好きですが)

 

Q.日本のサイトでおすすめのサイト10個あるかな?

先程の流れで次は、「日本のサイトでおすすめのサイト10個あるかな?」と聞いてみた。
ChatGPTの回答はこちら…↓

1.クックパッド(https://cookpad.com/)
: クックパッドは料理レシピを共有するウェブサイトで、ユーザーが自身のレシピを投稿し、他のユーザーと共有することができます。多くのバラエティ豊かなレシピやユーザーの口コミがあり、料理に興味のある方には必見のサイトです。

2.はてなブックマーク(https://b.hatena.ne.jp/)
: はてなブックマークはウェブページのブックマークやコメントを共有するサービスです。ユーザーが興味深いウェブページを保存し、他のユーザーと情報を共有できます。トレンドや注目の記事をチェックしたり、自分の興味に合った情報を見つけるのに便利です。

3.タワーレコード(https://tower.jp/)
: タワーレコードは音楽や映画の販売・情報を提供するウェブサイトです。最新の音楽や映画のリリース情報、特集記事などが豊富にあり、音楽や映画に詳しくなりたい方におすすめです。

4.ニコニコ動画(https://www.nicovideo.jp/)
: ニコニコ動画は動画共有サービスで、ユーザーが自身の動画を投稿し、他のユーザーとコメントやタグを共有できます。幅広いジャンルの動画があり、エンターテイメントやクリエイティブなコンテンツを楽しみたい方に人気です。

5.ウーノ(https://uno-japan.com/)
: ウーノは日本の独自のSNSプラットフォームで、ユーザーがテキスト、写真、動画などを投稿し、他のユーザーと交流できます。リアルタイムのコミュニケーションやイベント情報の共有など、日本のトレンドやカルチャーに触れたい方におすすめです。

6.Tabelog(https://tabelog.com/)
: Tabelogは飲食店の口コミや評価を閲覧できるウェブサイトで、ユーザーが自身の食体験をレビューすることもできます。多くの飲食店情報や写真が掲載されており、お店選びやグルメ情報収集に役立ちます。

7.Rikunabi(https://job.rikunabi.com/)
: Rikunabiは学生や新卒者向けの就職情報サイトです。求人情報や企業情報、キャリアアドバイスなどが充実しており、就職活動をサポートする貴重なリソースとなっています。

8.Tabi Labo(https://tabi-labo.com/)
: Tabi Laboは旅やカルチャーに関する記事や情報を提供するウェブメディアです。旅行先の情報や体験談、インタビュー記事などがあり、新たな旅のプランニングやインスピレーションに役立ちます。

9.DMM.com(https://www.dmm.com/)
: DMM.comは日本の大手インターネットサービス企業で、エンターテイメント、ゲーム、映像、電子書籍、音楽、動画配信など多岐にわたるコンテンツを提供しています。幅広いジャンルのコンテンツを楽しみたい方におすすめです。

10.デイリーポータルZ(https://dailyportalz.jp/)
: デイリーポータルZはオピニオンやエッセイ、カルチャー、ライフスタイルなど多様なテーマの記事を提供するウェブメディアです。個性的で深い視点からの記事が掲載されており、さまざまな刺激や知識を得ることができます。

”日本でおすすめのサイト”というアバウトな質問でもしっかり答えて、サイトの軽い説明までしてくれる有能なChatGPTくん。
まあ、どれも知っている・一度は見たことがあるサイトで何とも言えない感じ…
彼にとっては今のおすすめなのだろう。

 

Q.あなたが最近「これおもしろいなあ~」って思ったWEBサイトを10個教えて下さい

次は少し具体的に「あなたが最近「これおもしろいなあ~」って思ったWEBサイトを10個教えて下さい」と質問。
ChatGPTの回答はこちら…↓
もちろんです!最近私が興味を持ったおもしろいウェブサイトを5つご紹介します。

1.Bored Panda(https://www.boredpanda.com/): Bored Pandaはクリエイティブなコンテンツやユニークなニュースを提供するオンラインメディアです。アート、デザイン、写真、動物、トリビアなど様々なカテゴリーがあり、驚きや笑い、感動を与えてくれます。

2.Atlas Obscura(https://www.atlasobscura.com/): Atlas Obscuraは世界中の奇妙で驚くべき場所や珍しい文化、不思議な現象についての情報を提供するウェブサイトです。探検家のような気分で世界を探索し、知られざる場所や物語に出会うことができます。

3.Mental Floss(https://www.mentalfloss.com/): Mental Flossはトリビアや興味深い事実、クイズなどを紹介するウェブメディアです。歴史、科学、ポップカルチャーなど幅広いトピックにわたる記事があり、学びながら楽しむことができます。

4.TED(https://www.ted.com/): TEDは世界中の著名なスピーカーがトークを行い、アイデアや知識を共有するプラットフォームです。ビジネス、科学、テクノロジー、芸術など多岐にわたるテーマについてのインスピレーションを受けることができます。

5.A Soft Murmur(https://asoftmurmur.com/): A Soft Murmurはリラックスや集中に役立つノイズジェネレーターです。雨音、波の音、風の音など、自分に合った環境音をカスタマイズして再生できます。集中したい時やリラックスしたい時におすすめのサイトです。

6.Giphy(https://giphy.com/): Giphyは無限のGIF画像を提供するプラットフォームです。さまざまなカテゴリーのGIFや面白いアニメーションが豊富に揃っており、コミュニケーションやエンターテイメントの一環として利用されています。

7.Bouncy Balls(https://bouncyballs.org/): Bouncy Ballsは音に反応するバウンドするボールのアニメーションです。マイクに向かって話すと、ボールがバウンドする様子が視覚的に表現されます。リラックスやストレス解消にも役立つサイトです。

8.This is Sand(https://thisissand.com/): This is Sandは、仮想の砂場で絵や模様を描くことができるウェブサイトです。様々な色の砂を自由に配置して創作活動を楽しむことができます。創造性を発揮したり、リラックスしたりするのに最適です。

9.Little Alchemy(https://littlealchemy.com/): Little Alchemyは元素を組み合わせて新しい物質を作り出すゲームです。基本の元素から始めて、組み合わせを試して新たな発見をする楽しみがあります。知識の組み合わせや探求心を刺激するゲームです。

10.GeoGuessr(https://www.geoguessr.com/): GeoGuessrは世界中のランダムな場所のストリートビューを提供し、その場所を当てるゲームです。地理的な知識や推理力を駆使して正確な場所を特定する楽しみがあります。旅行気分や地理的な好奇心を刺激するサイトです。

まず、「あなたが最近「これおもしろいなあ~」って思ったWEBサイトを5つ教えて下さい」と質問したのに、「最近私が興味を持ったおもしろいウェブサイトを5つご紹介します。」と返答。
”おもしろい” = ”興味(を持った)”と変換出来るのにも改めて頭の良さを痛感。
日本語って文字に様々な意味を持つもので、”おもしろい”これだけで様々な解釈ができるように、ChatGPTは”おもしろい” = ”興味(を持った)”という感性を持っていたことに少し感動。
そして”日本で”と書かないとグローバルに紹介してくれるのもまたおもしろい。他には?と聞き返していったらいつか日本のサイトも出てくるのだろうか…

 

Q.日本のサイトで最近「これおもしろいなあ~」って思ったWEBサイトあるかな?

次は少し具体的に「日本のサイトで最近「これおもしろいなあ~」って思ったWEBサイトあるかな?」と質問。
ChatGPTの回答はこちら…↓

1.ロケットニュース24(https://rocketnews24.com/)
:ロケットニュース24は、日本のニュースやエンターテイメント情報をユニークな視点で提供するウェブサイトです。面白いニュース記事やユーモア溢れるコンテンツが豊富で、読んでいて楽しくなります。

2.ねとらぼ(https://nlab.itmedia.co.jp/)
:ねとらぼはIT関連のニュースやトレンド情報を取り扱うウェブサイトです。最新のガジェット、ゲーム、インターネット文化についての記事が充実しており、テクノロジー好きにはたまらないコンテンツです。

3.ガジェット通信(https://getnews.jp/gadget)
:ガジェット通信は、最新のガジェットや家電製品、スマートフォン関連のニュースを提供するウェブサイトです。新しいテクノロジーに興味がある人にとって、情報収集の一助となることでしょう。

4.メシ通(https://mesitsu.com/)
:メシ通は、食べ物や料理に関する情報を紹介するウェブサイトです。グルメ記事やレシピ、食べ歩きの情報などが掲載されており、食べ物好きなら楽しめるコンテンツです。

5.オモコロ(https://omocoro.jp/)
:オモコロは、ユニークで笑えるエンターテイメントコンテンツを提供するウェブサイトです。面白い漫画、イラスト、記事があり、日常のちょっとしたユーモアを楽しむことができます。

6.ライブドアニュース(https://news.livedoor.com/)
:ライブドアニュースは、幅広いニュースカテゴリーを網羅した日本のニュースサイトです。政治、経済、エンターテイメントなど、多岐にわたるトピックについての記事が充実しています。

7.2ちゃんねる(https://2ch.net/)
:2ちゃんねるは、匿名掲示板で知られる日本のインターネットコミュニティです。さまざまなスレッドやトピックがあり、ユーザー間での意見交換や情報共有が行われています。

8.クックパッド(https://cookpad.com/)
:クックパッドは、料理レシピの共有サイトであり、日本最大級の料理コミュニティです。数多くのレシピが投稿されており、食事のアイデアや料理の手順を見つけるのに便利なサイトです。

9.PIXIV(https://www.pixiv.net/)
:PIXIVは、イラストやマンガの投稿・共有サイトです。多くのクリエイターが自分の作品を公開しており、様々なジャンルのイラストやマンガを楽しむことができます。

10.Niconico(https://www.nicovideo.jp/)
:Niconicoは、日本のオンライン動画プラットフォームであり、ユーザーが投稿した動画を視聴することができます。音楽、アニメ、ゲーム、バラエティなど、多様なコンテンツが揃っています。

日本のインターネット社会の特徴なのか、ニュースやまとめサイトが多いですね。
ロケットニュース24さんやねとらぼさんが1.2番目に出てくるのは、このChatGPTは相当ネットで生きてるな…?
と、おもいきや”2ちゃんねる”で期待を裏切る結果に(皆さんご存知の通り、今は5ちゃんねる(https://5ch.net/)ですね)
この10個の中に、料理系のメシ通さんやクックパッドさんが出てくるのも、何か日本らしいって感じますね。

今回はChatGPTにおすすめのサイトを聞いてみましたが、全体的にアクセス数が多いサイトを紹介してくれた感じですね。
”日本の”と付けた質問の回答のまとめには、「これらのウェブサイトは、日本のユーザーに人気があり、さまざまなコンテンツを提供しています。興味のある分野やトピックに合わせて、さらに楽しいウェブサイトを探索してみてください!」と書いてくれました。
ジャンルやトピックなど、細かく指定したらより細かく教えてくれそうですね。
参考サイト等を自分で探すよりかは、ChatGPTに聞いた方が早いかもしれません。

 

「とりあえず今のホームページをどうにかしたい」、「ホームページで何が出来るの?」等、漠然としたお問い合わせでも構いません。
WEBのプロの目線から、私たちにできることをご提案します。
疑問・質問・ご要望・ご相談、心待ちにしています。

「福岡のホームページ制作」なら、ぜひ一度CUBEへお問い合わせ下さい。