よくある質問

  • CATEGORY.1
    Application & Contract

    お申込み・契約について

    • Q

      ホームページに関する知識が一切がありませんがお申込み可能ですか?

      A

      ご安心ください。制作に関する知識は一切必要ありません。私たちがしっかりと噛み砕いてご説明いたします。
      ご説明中に万が一、言っている事の意味が分からない場合がございましたら気軽に仰ってください。

    • Q

      見積りにはお金が掛かりますか?

      A

      無料です。ヒアリングにお伺いし、詳細なお見積りを出すまで一切料金は掛かりませんので気軽にお問い合わせください。

    • Q

      制作費の支払タイミングはどのようになりますか?

      A

      ご納得頂き、ご契約の際に必要になります。着手金⇒納品後残り入金といった形にも対応しておりますのでご相談ください。

    • Q

      受け付けていない業種はありますか?

      A

      基本的にございませんが、公序良俗に反すると弊社が判断した場合、お断りさせて頂くケースもございますので予めご了承ください。

    • Q

      県外からの申込みでも可能ですか?

      A

      可能です。基本的に電話やスカイプ・メールでのやり取りとなりますが、お会いして打合せいただく方が、より効果が見込めます。
      その際は交通費を別途頂く場合もございます。

  • CATEGORY.2
    Creation

    制作に関する質問

    • Q

      ホームページ制作費はいくらですか?

      A

      何を目的としてホームページを作るのか、それに合わせて必要なページ構成・システムを算出し、費用をお見積りする形を取っております。逆に予算にあわせてできうる限りのページを作ることも可能です。気軽にお問合せ頂ければ、お客様の元までお伺いし、見積もり作成のヒアリングを致します。

    • Q

      スマホ対応のホームページを作る場合、別途費用が掛かりますか?

      A

      別途費用は一切頂きません。CUBEでホームページ制作をする場合、すべてスマホ・タブレット対応が標準で搭載されています。
      ワンランク上の大手企業が採用するレスポンシブウェブデザインを使って魅力的かつ、利便性の高いホームページを制作しています。
      レスポンシブウェブデザインについては下記リンクよりご覧ください。

    • Q

      初回ヒアリングには何を用意すれば良いですか?

      A

      ホームページを使って何を望むかを教えてください。
      もし、添付資料などがある場合、ご用意いただけるとプランナーから様々な提案がしやすくなるケースもございます。

    • Q

      今持っているホームページをリニューアル可能ですか?

      A

      可能です。感覚としては、所有しているページ内部を触ってリニューアルするのではなく、新しくいちから作り直すことでより革新的な質の高いホームページへと生まれ変わります。

    • Q

      デザインのみや構築のみといった依頼も可能ですか?

      A

      可能です。弊社では、デザインのみや構築のみの案件も幅広く取り扱っております。どのような方法で作業を進めていくかはご準備していただく制作環境により異なりますので一度ご相談ください。

  • CATEGORY.3
    Technology

    技術面に関する質問

    • Q

      サーバー・ドメインはどうしたら良いですか?

      A

      弊社ですべてご用意しております。ご契約頂く場合に、ドメイン取得も代行しておりますので気軽にお申し付けください。月額管理費用にサーバー・ドメイン料金も含まれております。

    • Q

      SEOはどのようにしていますか?

      A

      SEO(検索エンジン最適化)については、このようにすれば”必ず上がります”、といったご提案は致しておりません。検索エンジンの性質上、時代の流れと共に日々検索結果の評価も変わります。弊社では、元々ウェブ広告屋だった利点を生かすことと、現代に合った最先端技術の導入と正しい分析でホワイトハットなSEOを行っております。

    • Q

      SEOって被リンクを沢山つければ良いんでしょう?

      A

      被リンクをもらう事は良いことですが、注意が必要です。少し前には「SEO対策費」という名目で、高いコストを掛け、短期間の間に被リンクを大量に設定し、検索順位を飛躍的に伸ばす手法を行う業者さんが居ましたが、現在ではそんなことをしてしまうと、逆にスパム判定を受け、検索順位を大きく落とすことにもなりかねません。正しい情報を正しく構築することが上位表示の一番の近道であると私たちは考えます。

    • Q

      リニューアルの場合ドメインを引き継げますか?

      A

      引き継ぎ可能です。一般的に長く所有していたドメインは価値が高い場合多いですので、是非使うことをお勧めしています。 ドメイン移管作業はすべて弊社で行わせて頂きますのでご安心ください。

    • Q

      サイト公開までにどれくらいかかりますか?

      A

      基本的に1か月~3か月程度ですが、サイトのクオリティやコンテンツの規模により異なります。
      また、データお渡しや打ち合わせのタイミングにより前後する場合もございますのでご了承ください。

  • CATEGORY.4
    Support & Operation

    アフターサポート・運営

    • Q

      サイト公開後、社名で検索したのに検索に出てこない

      A

      新規ドメインの場合は、まだ貴方のホームページへ行くための道筋が整備されていない状態となります。時間をかけて徐々に認識されていく中で貴方のホームページが表示されるようになるでしょう。※大手企業や検索に強い他社ホームページと事業所名が重複している等の場合はこの限りではありません。

    • Q

      管理運営のみの代行も可能ですか?

      A

      可能です。利用中の制作会社が引き上げた、自作ホームページの管理がしんどくなってきた等、様々な案件に対応可能ですので気軽にご相談ください。

    • Q

      アフターフォローはありますか?

      A

      もちろんあります。むしろ、ホームページは公開した後からがスタートです。ホームページ運営管理業務は生半可なものではありません。ただ、作っただけで効果を見込むのではなく、時代の流れに沿い、効果を出すために必要なSEOの見直しや、コンテンツの追加、新鮮な情報発信を行う事が大切だと私たちは考えております。
      アフターフォローについては下記リンクよりご覧ください。

    • Q

      短期間でホームページ制作は可能ですか?

      A

      特急料金にて承ります。
      魔法のように作れないのが完全オリジナルのウェブ構築ですので、基本的に弊社のマンパワーになりますので一度、ご相談ください。

    • Q

      福岡でホームページを作りたいのですが、すぐ打ち合わせできますか?

      A

      ぜひすぐご連絡ください。私達はまずお会いして打ち合わせすることを大事にしています。
      作りたいホームページや、事業のビジョンをお聞かせください。

  • CATEGORY.5
    Other

    その他サービスに関する質問

    • Q

      ホームページを使って集客できますか?

      A

      新規顧客獲得、来店数アップ、キャンペーン活動等、様々な要望にお応えしてホームページ制作のプランを組み立てます。イメージアップ戦略によるブランディング化、コンバージョン率強化といった、多角的な分析を行い、提案しますのでお気に召しましたら是非ご利用くださいませ。

    • Q

      写真撮影も行えますか?

      A

      プロのカメラマンと打合せを行い、撮影することも可能です。
      ホームページのクオリティをさらに引き上げる為にも画像や映像の質にこだわることを強くお勧め致します。

    • Q

      制作の際に撮影した写真や映像を他の出版物に掲載したい

      A

      自由にお使い頂けます。ホームページ制作の際に撮影依頼をされた場合、撮影データは全てお渡ししておりますのでパンフレットやCM等、様々な用途にご利用ください。

プライバシーポリシー 2025 © CUBE INC.